プレール九段
物件紹介
プレール九段は九段下駅5番出口から徒歩2分の場所にあります。
ブラウンを基調とした温かみのある外観。
オートロックはもちろん、24時間セキュリティシステムも導入で、防犯面でも学生の一人暮らしも安心。宅配ボックスや24時間ゴミ出し可能なごみ置き場広々とした駐輪場などの共用施設も充実しており、仕事で忙しい方でも時間を気にせず、自分のペースでストレスフリーな生活ができます。
オフィスビルが立ち並ぶ都心の中枢、九段下。近隣には、皇居を中心として、オフィスビルや学校などの公共施設も多く、治安の良さも人気なので大手企業社員や学生にも賃貸ニーズ多数!皇居周辺はランニングコースとしても有名で、休日に軽く運動をするのにもぴったり!コンビニエンスストアやドラッグストアも徒歩圏内にありますので、お買い物にも困りません。九段下駅のほか、飯田橋駅や神保町駅も利用可能な位置にあり、複数路線を使い分けられるフットワークの良さも魅力的東京メトロ東西線、都営新宿線も利用可能でアクセスは良好です♪


左:エントランス外 右:宅配ボックス
周辺情報
警視庁第ー方面麹町警察署九段下交番



近くのオフィスビルで働く単身ビジネスマンからの賃貸ニーズが多く見込めるでしょう。
銀行や郵便局なども多く、生活しやすい環境となっています。飲食店もたくさんあるので外食には困りません。
大学などの教育機関もあり、学生からの賃貸ニーズも見込めます!
九段下駅について
九段下駅は 東西線と
半蔵門線の二車線があります。 177,402人(15位/130駅)
東京都千代田区九段南1-6-1 03-3261-2090(駅事務室)
九段下駅(くだんしたえき)は、東京都千代田区にある、東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。東京都交通局の駅には二松学舎大学前の副駅名がある。
駅名の由来は、昔この地を走っていた都電9系統が、九段坂下に九段下電停を設置したことによる。
発車メロディ
大きな玉ねぎの下で 〜はるかなる想い – 爆風スランプの楽曲。歌詞に九段下駅から武道館へ向かう情景が描かれていることから、当駅の東西線ホームの発車メロディに採用。2015年5月13日発売の『東京メトロ東西線 発車メロディCollection』にも「East&West Ver.」として収録されている。
住みやすさ
- 東西線、半蔵門線、都営新宿線、さらに都営三田線も利用可能
- 都心へのアクセスが良好!東京・新宿・渋谷へ10分前後
- 飲食店やカフェが充実している
- 警備が整っているエリアなので治安の心配はない


飲食店も充実!!
周辺は比較的人通りが多く治安のよい地域となっています。
物件の目の前には駐車場もあり住みやすい環境です。
