投資不動産の賃貸ニーズ特集! -赤羽駅-

こんにちは!FB編集部です(^^)/今回は「穴場の街」といわれる赤羽駅を調査してきました💛ぜひ最後まで見て下さい!

駅概要

赤羽駅(あかばねえき)は、東京都北区赤羽一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。

JR東日本 – 2020年度の1日平均乗車人員は73,842人でJR東日本の駅では浦和駅に次いで第38位。

のりば

番線路線方向行先
1JK 京浜東北線南行上野・東京・横浜・磯子方面
2北行川口・浦和・大宮方面
3JU 上野東京ライン
(宇都宮・高崎線)
上り上野・東京・品川・横浜・小田原・熱海方面
4JU 宇都宮線(東北線)・高崎線下り浦和・大宮・宇都宮・高崎方面
5JS 湘南新宿ライン南行新宿・横浜・大船・小田原・逗子方面
6北行大宮・宇都宮・高崎方面
(さいたま新都心通過)
7JA 埼京線南行池袋・新宿・大崎・りんかい線・相鉄線方面
上り
8北行武蔵浦和・大宮・川越方面
下り

周辺環境・商業施設

エキュート赤羽

エキュート赤羽

JR赤羽駅の北口改札内にある商業施設です。デパ地下の様な食料品売り場のエリアがあり、お菓子店やお惣菜店が多数入居しています。エキナカに有るので、帰宅途中のお菓子購入やお惣菜購入に便利です。

ビーンズ赤羽

ビーンズ赤羽

埼京線赤羽駅直結で主に飲食店を中心とした商業施設です。レストランは11:00~23:00と遅くまで営業しているので帰宅時間の遅いビジネスマンにも利用しやすい施設となっています。

イトーヨーカドー赤羽店

駅から徒歩2分!大型スーパーで店内は広く買い物しやすい店舗です。品数も多いので、スーパーで売っているものはほとんど揃うでしょう。赤羽駅周辺で、品ぞろえを重視するなら「イトーヨーカドー」や「ダイエー」がおすすめです。

〒115-0055 東京都北区赤羽西1-7-1
営業時間:B1F・1F 10:00-22:00/2F-4F 10:00-21:00/5F・6F(専門店) 10:00-21:00
First Bliss編集長
帰宅が遅い人は、24時間営業の『西友赤羽店』があるので安心です♪

エムズタウン赤羽台

赤羽駅から徒歩7分・赤羽岩淵駅から徒歩12分の場所にある商業施設。100円ショップのダイソーやファミリーレストランのサイゼリヤ、コインランドリーのふんわりキレイランドリーfluffy 、その他にもドラッグストアなど生活に便利な様々なお店が入っています。

〒115-0053  東京都北区赤羽台1-5-18

赤羽アピレ

APIRE アピレ

赤羽駅からすぐにあるショッピングビルです。ファッションに雑貨、眼科にマクドナルドまでありとても便利なビルです。若者向けのテナントが多いです。駅前なので便利です。

〒115-0055東京都北区赤羽西1丁目5-1
営業時間10:00−21:00

Bivio赤羽

ソース画像を表示

サイゼリアやユニクロが入っていて、とっても便利!西口からすぐ行けます。イトーヨーカドー・アピレと隣接しており、まとめてお買い物が楽しめます。

赤羽駅 西口正面
東京都北区赤羽西1丁目6番1号/03-3909-6213

商店街

・赤羽一番街商店街
・LaLaガーデン(赤羽スズラン通り商店街)

First Bliss編集長
赤羽駅周辺は、スーパーマーケット激戦区!!!ショッピングができる場所が多くあり、非常に利便性が高いのです💛

賃貸ニーズポイント

家賃相場

気になる赤羽駅の家賃相場を見ていきましょう(^^♪

間取りすべて1R~1K1DK~2DK2LDK~3DK3LDK~4DK
家賃相場8.88万円7.25万円10.11万円14.7万円18.72万円

池袋や川口などの大きい駅と比べるとさほど差はありませんが、そのほかの周辺駅と比べると家賃相場が高いです。
駅周辺の商業施設の充実度が高いことが理由として挙げられます。5路線が利用可能で、都内のどの主要駅にも乗り換えなしで行けるアクセスの良さも理由の一つです。ですが、都心のエリアと比べると安いので『穴場』と言われるのですね!

治安の良さ

赤羽駅周辺の治安状況は、西側と東側で大きな差があるのが特徴です。

西側は大学が多く、防犯対策や24時間パトロールなどがあり比較的治安の良い地域です。
警視庁公表の犯罪件数をみても西口側は犯罪が1件も起きていないので、治安が良いです。

一方東口は飲み屋の多い場所であるため、トラブルが多いのが現状です。

♦赤羽警察署 赤羽駅前交番

主要駅までのアクセス

駅名所要時間乗換回数
池袋駅約9分乗換なし
川口駅約3分乗換なし
渋谷駅約22分乗換なし
新宿駅約14分乗換なし
東京駅約17分乗換なし

赤羽駅の便利なポイントとして、どの主要駅にも乗り換えなしで行けることが挙げられます。

入居者口コミ

赤羽駅:I.N(30歳・女性)
赤羽駅は、都内の主要駅に乗り換えなしで行けるほど交通アクセスが良いです。どの駅も約30分で行けます。商店街・スーパーなど商業施設の充実度に比べ家賃は安い。非常に便利でコスパのいいエリアです。


赤羽駅:Y.N(29歳・男性)
飲食店が豊富・ジャンルも様々なので外食派の人には嬉しいです。24時間営業のスーパーや、遅くまで営業している居酒屋も多くお酒好きなサラリーマンにもおすすめです。

まとめ

『穴場の街』と言われる赤羽駅、いかがでしたか(^^)?
交番アクセスの利便性、商業施設の充実度を考えると家賃は安くコスパの良いエリアと言えます。

また「酒飲みの街」としても有名で、お酒好きにはたまらない街といえます。
赤羽駅に住んでいたら終電を気にせず飲みに行けますねっ♪

公共交通機関へのアクセス 4
治安の良さ 3
家賃相場 3
商業施設の充実度 4
総合 3.5

投資用マンションについて気になる点・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問合せ下さい(^^♪