駅構造
代官山は1990年代より東京において青山、原宿と並ぶお洒落なファッションの街として広く知られるようになった街です。ブティックなどのファッション関連専門店と店舗デザイナーによるカフェやレストランに代表される飲食店が多く集まっています。駅正面口に行くには鑓ヶ崎交差点と代官山交番前交差点の間にある脇道を進入する必要があり(案内板はない)、そこから明治通りにつながる道路にある代官山駅入口交差点からでは北口にしか行くことができません。
2020年(令和2年)度の1日平均乗降人員は20,403人。ここ数年3万人台で推移していましたが、2020年度は新型コロナウイルス感染症の流行の影響もあり、乗降人員が大きく落ち込みました。
東横線 ■特急・□通勤特急・■急行
代官山駅周辺には、駐輪場が1か所あります。北口から徒歩約7分の場所に「エコステーション21 代官山駐輪場」があります。24時間営業で、収容台数は20台です。一時利用ができる駐輪場です。東口から徒歩約8分の場所に「恵比寿駅西口第一自転車駐車場」があります。24時営業で、収容台数207台です。駐車場は、時間貸し駐車場が複数あります。


- 代官山駅ホーム
- 駅構内トイレ
- 改札
- toks(駅構内コンビニ)
坂道が多い印象…。
駅周辺は緑が多く、お洒落な外観の建物が多いです。
代官山の住みやすさ
渋谷まで1駅・恵比寿へは徒歩圏内の好立地でカフェやバーなどオシャレなお店が多い代官山駅。
高級住宅街が広がっていて、閑静な街並み。芸能人が多く住んでいる事でも有名ですよね?
一方、家賃・物価が高い点や、急な坂が多く、歩くと大変な印象もあります…。
今回はそんな代官山駅について特集していきたいと思いますっ♪
住みやすさで言いますと★★★☆☆くらいです。代官山には庶民的なスーパーは少ないですね。
また他のエリアのスーパーでも隣の駅に近いのため、わざわざ仕事終わりに買いに行くのは面倒かもしれません。
休みの日にまとめて代官山のピーコックで買うか、お勤め先の最寄のスーパーで買い物をしてから帰宅されるをオススメいたします。
人気レストラン/カフェ
Hacienda del cielo MODERN MEXICANO
東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山 9F営業時間月-金 11:30-20:00
土・日 8:00-20:00
まん延防止等重点措置による時短要請中の営業を20時までとさせていただきます。
日曜営業 定休日不定休メキシコ料理、スペイン料理
Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)


代官山駅から246m、代官山駅より徒歩5分。開放感のある、高さ8mの天井を誇る大空間。ラグジュアリーなリゾートを彷彿とさせるテラスには、スカイダイニング、バーエリア、ラウンジなど用途に合わせたスペースがあります。 Hacienda del cieloが提供する料理は、モダンメキシカン。メキシコシティに伝わるパストールや定番のタコス、ワカモレ、彩り豊かなセビーチェなど、バリエーション豊かなメニューは、どれもカジュアルにお楽しみいただけます。
IVY PLACE


営業時間ブレックファスト
平日 8:00-11:30 (10:45 LO)
土日祝 7:00-11:30 (10:45 LO)ランチ
平日 11:30-16:00 (15:00 LO)
土日祝 11:30-17:00 (16:00 LO)ディナー
平日 18:00-23:00 (22:00 LO)
土日祝 17:30-23:00 (22:00 LO)カフェ、ダイニングバー、ワインバー東京都渋谷区猿楽町16-15 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN
東急東横線 代官山駅 正面口より 徒歩6分
代官山駅から373m
Salon de Louis Jewelry Cafe


東京都渋谷区猿楽町2-8営業時間11:00~20:00
日曜営業カフェ、フレンチトーストサロンド ルイ ジュエリーカフェ (Salon de Louis Jewelry Cafe)
代官山駅徒歩9分の代官山の「サロン ド ルイ ジュエリーカフェ」
女子率100%の韓国風カフェで店内は大理石のテーブルと豪華なシャンデリアがならびラグジュアリーな雰囲気・・・!
席もたくさんありました。


外観もおしゃれで店内もかわいくてインスタ映え間違いなし。見た目もよし、味もよし!
カフェ巡りしてる方にぜひおすすめです。ドリンクの種類も豊富なので、飽きずに楽しめます。


代官山蔦屋書店
代官山 T-SITE
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町16-15 お問合わせ代官山 蔦屋書店
〒150-0033
渋谷区猿楽町17-5
03-3770-2525東急東横線「代官山駅」より徒歩5分バス 東急トランセ「渋谷駅」→「代官山 T-SITE」
車 JR山手線「渋谷駅」より5分
代官山駅から徒歩2分、旧山手通りに面した商業施設が「代官山T-SITE(ティーサイト)」蔦屋書店をメインとして、さまざまな専門店が軒を連ねています。
代官山というオシャレな立地に合った洗練された雰囲気は、子供連れの家族から若者、年配の方まで幅広い層の方を魅了しています♡
本があるだけでなく、カフェやレストランが併設されているので、1日中いられますよ!
駐車場も大きくて広い!!!そして高級車しか止まっていない・・・(笑)
さすが代官山といった感じ。なかなかおんぼろ車では踏み込めない領域です。


蔦屋書店の白い外観は、蔦屋の”T”をモチーフにしているんだそう。インスタグラムではよくこの壁の前でコーディネートを撮影している女性を目にします。
店内のいたるところにイスやテーブルがあり、店内では蔦屋書店の本をどこでも読めるようになっているのです!読書好きにはたまらない空間ですねっ♪


賃貸ニーズポイント
家賃相場
ワンルーム | 1K | 1DK | 1LDK | |
マンション | 11.4万 | 13.1万 | 16.0万 | 20.8万 |
代官山駅周辺の交番
公共交通機関へのアクセス | 4 |
治安の良さ | 4.5 |
家賃相場 | 4.5 |
商業施設の充実度 | 3.5 |
総合 | 4 |
代官山駅周辺の駅と粗暴犯の犯罪件数を比較しました。
代官山は「中目黒」や「恵比寿」と比較しても、犯罪件数が少ないです。
「渋谷」と「六本木」は周辺駅のなかで、犯罪件数がとても多く、駅周辺で100件以上の粗暴行為が起こっています。
代官山駅周辺は、痴漢や露出などの公然わいせつ行為が少なく、女性の一人暮らしも安心して暮らせる街です。
代官山駅周辺は治安は良いものの、深夜まで営業している飲食店が少ないためか夜道は暗くなります。
女性の一人暮らしなどでは駅から物件までの帰路の明るさもチェックしてみるといいですよ♪
入居者口コミ
代官山:I.Y(29歳・女性)
一人暮らしで代官山に住んで2年目です。彼とカフェに行ったり、愛犬と蔦屋書店のスターバックスに行くのが好きです。エステサロンや美容室も充実していて代官山内で済むので助かっています♡夜はあまり外出しないタイプですが、帰宅が遅くなる時でも渋谷や恵比寿からタクシーに乗ってすぐ帰宅できるので便利だなぁと思っています。
代官山:M.A(31歳・男性)
代官山駅から新宿三丁目まで電車で通勤しています。10分程度で着くのでいいなと思い代官山に引っ越しました。
オシャレな街で馴染めるかなと思ったのですが、休日にモーニングを食べに行ってみたりなんだかんだ楽しんでいます(笑)
治安がいい というか、民度が高い!といった印象。
カフェ、ダイニング、バーの3つの空間からなるIVY PLACE。早朝の朝食から仕事の合間のリフレッシュランチ、散歩しながら立ち寄るティータイムに大切な人とのディナーまで、都会のさまざまな人々のライフスタイルとともにある心にもからだにも優しいレストラン。
平日のちょっと遅めのランチタイムというのに、ほぼ満席。バーカウンターや、店内テーブル席、テラス席など広い空間を、案内されて、テラス席に。薔薇とブラックベリーのクリームパンケーキ2,200円とグアバジュースを注文しました。
都会の真ん中に佇む、一軒家レストラン。テラス席には愛犬を連れたお客様もいました。