こんにちは!FB編集部です(^^)/今回は『浜松町駅』です💛
投資用物件を所有するのには適しているのでしょうか?
住みやすさや治安なども含めて紹介していきます。
浜松町駅ってどんなところ?
東京都港区にある浜松町駅は、京浜東北線と山手線が走っているJR東日本の駅です。山手線は新橋と田町の間に位置していて、品川や東京まで5分、新宿や渋谷へも約15分です。東京モノレールも乗り入れているので、羽田空港へもアクセスしやすく、ビジネスマンによく利用される駅となっています。周辺はオフィス街となっていて昼夜問わず人通りが多く、治安も良いエリアです。
住みやすさ
・3路線の利用が可能で、本数も多い。
・港区の中では比較的家賃が安い。
・治安が良く、夜でも明るい。
利用可能路線
駅概要
浜松町駅(はままつちょうえき)は、東京都港区にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。東京モノレール羽田空港線のモノレール浜松町駅(モノレールはままつちょうえき)も併設しています。




のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 北行 | 東京・上野・大宮方面 |
2 | ![]() | 内回り | 東京・上野・池袋方面 |
3 | 外回り | 品川・渋谷・新宿方面 | |
4 | ![]() | 南行 | 品川・横浜・大船方面 |
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
東側 | ![]() | 下り | 天王洲アイル・羽田空港(第3・第1・第2)方面 |
西側 | 上り | 降車ホーム |
主要駅までのアクセス
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
品川駅 | 約7分 | 乗換なし |
新宿駅 | 約26分 | 乗換なし |
東京駅 | 約4分 | 乗換なし |
渋谷駅 | 約20分 | 乗換なし |
池袋駅 | 約31分 | 乗換なし |
周辺環境・商業施設
シーバンスア・モール
芝浦の運河沿いに建つ、「シーバンス」と名づけられた「N館」と「S館」からなるツインタワーのオフィスビル。その間に設けられたアトリウムが飲食・物販・サービス施設の「ア・モール」です。大きなアトリウム内の緑の空間は、シーバンスや近隣オフィスで働く人々や地域の方々の憩いの空間にもなっています。ファミリーマート、ローソン、ココカラファイン、ドトールコーヒー、マクドナルド、丸亀製麺、その他飲食店などが点在しています。
JR浜松町駅より徒歩約8分
日の出駅より徒歩約5分
大門駅より徒歩約10分
スーパー
店舗名 | 営業時間 | 駅からの距離 |
マルエツプチ 浜松町二丁目店 | 8:00-23:00 | 191m 徒歩3分 |
フォトエコー | – | 253m 徒歩4分 |
まいばすけっと 浜松町駅南店 | 7:00-23:00 | 263m 徒歩4分 |
maruetsu(マルエツ) プチ 汐留シオサイト店 | 24時間 | 341m 徒歩5分 |
マルエツ プチ浜松町一丁目店 | 8:00-23:00 | 454m 徒歩6分 |
汐留シオサイト
1区から5区までに区分けされた汐留シオサイトは、JR新橋駅から都営汐留駅、JR浜松町駅にかけて広がる巨大複合都市です。中には、映画館やショップ、レストランがたくさんあるのでウインドウショッピングをするだけでも楽しめるスポットです。地下通路でつながっているので雨の日でも安心です。
旧芝離宮恩賜庭園
旧芝離宮恩賜庭園サービスセンター
〒105-0022
東京都港区海岸1-4-1
JR山手線・京浜東北線「浜松町」下車北口 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線「大門」(E20)下車 徒歩3分
都営地下鉄浅草線「大門」(A09)下車 徒歩3分
ゆりかもめ「竹芝」下車 徒歩10分
駅の中から見れる場所もあります。
家賃相場
気になる浜松町駅の家賃相場を見ていきましょう(^^♪
間取り | すべて | 1R~1K | 1DK~2DK | 2LDK~3DK | 3LDK~4DK |
家賃相場 | 15.96万円 | 11.15万円 | 20.67万円 | 36.97万円 | 37.54万円 |
治安の良さ
♦愛宕警察署 浜松町交番
入居者口コミ
浜松町駅:K.N(29歳・女性)
山手線が利用できるので非常に便利で、通勤も楽です。駅からそのまま羽田に行けるモノレールもあるので旅行や出張にも便利です。品川や東京にも近いので新幹線も利用しやすいです。
浜松町駅:N.Y(33歳・男性)
意外にもスーパーが多く充実しているので買い物には困らないです。オフィス街なので治安も良いですし、何よりアクセスが良い。新幹線や飛行機を仕事上よく利用するので便利な駅です。
まとめ
浜松町周辺は買い物環境が非常に充実しています。maruetsu(マルエツ) プチ 汐留シオサイト店は24時間営業なので、帰宅時間の遅くなった日でも食料品の買い出しが可能です。浜松町駅は港区の中でも比較的家賃が安めとなっているので、山手線沿いや港区に住みたいけど家賃を抑えたい人にオススメの駅です。治安が良く、緑も多い落ち着いたオフィス街です。
公共交通機関へのアクセス | 3.5 |
治安の良さ | 3.5 |
家賃相場 | 3.5 |
商業施設の充実度 | 3.5 |
総合 | 3.5 |
投資用マンションについて気になる点・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問合せ下さい(^^♪