投資不動産の賃貸ニーズ特集! -日比谷駅-

こんにちは!FB編集部です(^^)/今回は
都会的だけど治安が良い『日比谷駅』です💛

駅概要

日比谷駅(ひびやえき)は、東京都千代田区有楽町一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅です。

利用可能路線

  • 東京メトロ日比谷線
  • 東京メトロ千代田線
  • 都営三田線

のりば

番線路線行先
日比谷線ホーム(地下3階)
1H 日比谷線霞ケ関・六本木・中目黒方面
2銀座・上野・北千住・南栗橋方面
千代田線ホーム(地下2階)
3C 千代田線代々木上原・伊勢原方面
4大手町・北千住・綾瀬・取手方面
番線路線行先
1I 都営三田線白金高輪・目黒・日吉方面
2大手町・巣鴨・西高島平方面

周辺環境・商業施設

東京ミッドタウン日比谷

日比谷の再開発でランドマークになったおしゃれな商業施設です。飲食店やベーカリーが充実しています。お高めのお店やレストランもありますが、地下にはカルディやコンビニも入っています。日比谷シャンテと地下でつながっていて、地下鉄から外に出なくて良いのも嬉しいです。シッピング以外にも施設内には映画館があり、都心最大級の13スクリーンに約2800席の座席です。

施設は地下4階・地上35階建て、地下1階~地上7階が商業フロア、6階の一部と9階~34階がオフィスフロアで構成され、大企業とベンチャー企業の連携を促すインキュベーション施設も入っています。 総工費は1322億円。

周辺スーパー

店舗名営業時間駅からの距離
有楽町 micro FOOD&IDEA MARKET(マイクロ フード アンド アイデア マーケット)11:00-23:00265m
成城石井 ルミネ有楽町店ルミネ有楽町に準じる398m
JAびえい 美瑛選果 東京有楽町店10:00-19:00489m
肉のハナマサ 銀座店24時間営業808m
もとまちユニオン ウィング新橋店[平日]7:00-23:00 [土]8:00-21:00 [日祝]10:00-21:00866m

日比谷駅から一番近いスーパーで徒歩3分。24時間営業のハナマサには徒歩15分程で行けます。

コンビニ

店舗名駅からの距離
ナチュラルローソン 日比谷メトロピア店43m
セブンイレブン 東京ミッドタウン日比谷ラウンジ店50m
セブンイレブン 東京ミッドタウン日比谷店50m
セブンイレブン 日比谷駅前店159m
ローソン 有楽町一丁目店250m

コンビニは複数点在しています。オフィスビルがほとんどなので、その中にもコンビニは多いです。

賃貸ニーズポイント

家賃相場

気になる日比谷駅の家賃相場を見ていきましょう(^^♪

間取りすべて1R~1K1DK~2DK2LDK~3DK3LDK~4DK
家賃相場15.06万円11.98万円18.21万円

日比谷駅の家賃相場は高めです。日比谷線は、中目黒~北千住間を結ぶ地下鉄線です。ダイヤの乱れが起きにくい路線です。有名オフィス街を通過することや、3路線利用可能なことなどで高くなっています。

治安の良さ

♦警視庁丸の内警察署 日比谷公園前交番

日比谷駅周辺の治安はかなり良いです。土日はほとんど人が居ないので静かに過ごしたい方におすすめです。

主要駅までのアクセス

駅名所要時間乗換回数
品川駅約18分乗換1回
新宿駅約17分乗換1回
東京駅約10分乗換1回
渋谷駅約16分乗換1回
池袋駅約26分乗換1回

東京都内で仕事をしている人にとっては便利な駅です!

入居者口コミ

日比谷駅:K.J(29歳・女性)
千代田区は全体的にビジネス街となっていて、居住用のマンションが比較的少ないので人気が集中しやすいです。物件は早めに探すのをおすすめしています。治安が良く、通勤にも便利なので女性にもおすすめの場所です。


日比谷駅:A.T(33歳・男性)
飲食店が豊富で外食派の僕でも困りません。大型のショッピング施設もあるので買い物もしやすいです。20分程でほとんどの主要駅まで行けるので、アクセスは良いです。

まとめ

日比谷駅特集いかがでしたか?住むイメージのない日比谷駅ですが、意外にもスーパーや飲食店が充実しています。
周辺はオフィスビルが立ち並び、お洒落な街並みが広がっています。通勤の利便性を求めるビジネスマンからの需要が主なエリアです。大型の商業施設もあり、休日はゆったり過ごせそうです。

どの主要駅にも20分程度で行くことができ、3路線利用可能と利便性の高い場所です。

公共交通機関へのアクセス 3.5
治安の良さ 3.5
家賃相場 3.5
商業施設の充実度 3.5
総合 3.5

投資用マンションについて気になる点・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問合せ下さい(^^♪