東中野駅の住みやすさ・賃貸ニーズ特集!

こんにちは!FB編集部です(^^)/今回は『東中野駅』です💛
投資用物件を所有するのには適しているのでしょうか?
住みやすさや治安なども含めて紹介していきます。

東中野駅ってどんなところ?

JRの大久保駅と中野駅に挟まれている東中野はJR中央・総武線と都営大江戸線の2路線が利用可能。新宿まで5分で、六本木や大門、日本橋にも行きやすいので通勤利便性が高いです。主要駅へのアクセスが良い割に治安が良く、家賃相場も抑えられます。

住みやすさ

・新宿や大久保が近い割に治安が良い
・大型スーパーが多く買い物に便利
・2路線利用可能で通勤利便性が高い

利用可能路線

駅概要

東中野駅(ひがしなかのえき)は、東京都中野区東中野にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅です。中野区最東端の駅でもあり、この駅から立川駅まで、中央本線は長い直線区間となります。

のりば

番線路線方向行先
1JB 中央・総武線(各駅停車)西行中野・三鷹方面
2東行新宿・御茶ノ水・千葉方面
番線路線行先
1E 都営大江戸線都庁前・六本木・(都庁前のりかえ)飯田橋方面
2練馬・光が丘方面

主要駅までのアクセス

駅名所要時間乗換回数
品川駅約28分 乗換1回
新宿駅約5分 乗換なし
東京駅約25分 乗換1回
渋谷駅約15分 乗換1回
池袋駅約18分 乗換1回

周辺環境・商業施設

アトレヴィ 東中野店

atre

成城石井、カフェ、本屋、惣菜屋、パン屋、洋菓子店、花屋など様々な施設が入って賑わいを見せています。フリーWi-Fiも利用できて、それほど大きなビルではないけれど、駅の行き帰りにさっと利用できるようなデリのお店やらがあって、便利です。

東京都中野区東中野4-4-26

ユニゾンモール

100円ショップのダイソー・上島珈琲店・ドラッグストアのミネドラッグ・ヘアカラー専門店・クリーニング・スーパーのキッチンコート・ストレッチ&ボディケアRe.Ra.Ku・フィットネスのGOLD’S GYM・寿司(テイクアウト)ちよだ鮨などが点在しています。

JR東中野駅東口から徒歩1分!
アクセスはこちら(PDFファイル)

東中野銀座通り(東中野銀座商店会)

JR中央・総武線「東中野」駅の北側、山手通りと早稲田通りを北西に伸びる商店街。
約600m続く商店街には、飲食店・物販店をはじめ、コンビニエンスストアやスーパー・病院医院・薬局、金融機関など、多くのお店が軒を連ねる他、近くには林芙美子や新井白石等著名人のお墓もあります。年間行事も盛んで4月の桜まつり、8月の盆踊り大会などをはじめ、いかにも東中野らしい、地域に密着したイベントが執り行われます。

スーパー

店舗名営業時間駅からの距離
キッチンコート 東中野店10:00-23:30157m
まいばすけっと 東中野1丁目店7:00-24:00190m
成城石井 アトレヴィ東中野店7:30-22:00193m
サミットストア 東中野店9:00-22:00230m
ライフ 東中野店9:00-25:00350m

家賃相場

気になる東中野駅の家賃相場を見ていきましょう(^^♪

間取りすべて1R~1K1DK~2DK2LDK~3DK3LDK~4DK
家賃相場9.88万円8.29万円13.19万円18.11万円20.81万円

東中野の家賃は上昇傾向にあります。やはり、新宿へのアクセスが良いだけあって相場は比較的高めです。JR中央・総武線の中では錦糸町~大久保間で金額が高くなっているのでその間の駅と比べると少し低く住みやすい相場にはなっています。

治安の良さ

♦中野警察署 東中野駅前交番

周辺の、新宿駅や大久保駅に比べると治安は良いです。飲食店があるので駅周辺の夜道は明るいですが、裏路地などには注意しましょう。

入居者口コミ

東中野:N.N(27歳・女性)
駅から1分の場所にキッチンコート 東中野店があり23:30まで営業しているので大変便利です。駅直結のアトレも帰宅前にお惣菜を購入したりするのによく利用しています。


東中野:S.K(33歳・男性)
ちょろっと呑めるお店もあるし、新宿からタクシーで帰宅するのも安くて便利。朝の通勤時は少し混雑していますが、交通の便は良いと思います。治安も悪くない。

まとめ

中野区には、大手企業の本社や、大学キャンパスなどがもあり賃貸ニーズはかなり高いです。新宿への抜群のアクセスに加え、2路線の利用が可能で六本木方面にも行きやすい好立地なエリアとなっています。飲食店も豊富で夜道も明るく、女性の一人暮らしでも治安の心配はあまりなさそうです。駅直結のアトレや、駅徒歩1分のスーパーなどもあり、買い物環境は整っています。

公共交通機関へのアクセス 3.5
治安の良さ 3.5
家賃相場 3.5
商業施設の充実度 3.5
総合 3.5

投資用マンションについて気になる点・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問合せ下さい(^^♪

お問い合わせはこちら