こんにちは!FB編集部です(^^)/今回は『板橋駅』です💛
投資用物件を所有するのには適しているのでしょうか?
住みやすさや治安なども含めて紹介していきます。
板橋駅ってどんなところ?
板橋駅はJR埼京線が利用可能な駅で、池袋、新宿、渋谷など都内の主要エリアにも乗り換えなしで15分以内で到着することができるアクセスの良い駅です。通勤利便性が高く、都心のオフィスに勤める人にお勧めの駅です。駅の周辺には飲食店が密集していて、外食に困ることはありません。駅前には東西両口に商店街が広がり、下町の雰囲気も感じられます。そんな板橋駅の魅力を調査してきました!
住みやすさ
・池袋、新宿、渋谷に乗り換えなしで行ける
・飲食店が豊富で外食が楽しい
・家賃相場が比較的安い
利用可能路線
駅概要
板橋駅(いたばしえき)は、東京都北区滝野川七丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。駅番号はJA 13。


のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 北行 | 赤羽・武蔵浦和・大宮・川越方面 |
下り | |||
2 | 南行 | 池袋・新宿・大崎・りんかい線・相鉄線方面 | |
上り |
主要駅までのアクセス
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
品川駅 | 約30分 | 乗換1回 |
新宿駅 | 約10分 | 乗換なし |
東京駅 | 約27分 | 乗換1回 |
渋谷駅 | 約15分 | 乗換なし |
池袋駅 | 約3分 | 乗換なし |


トイレやコインロッカーなども広くてきれいですし、NewDaysも入っています。
周辺環境・商業施設
板橋駅のスーパー
店舗名 | 営業時間 | 駅からの距離 |
maruetsu(マルエツ) 板橋駅前店 | 9:00-翌1:30 | 100m 徒歩2分 |
まいばすけっと 板橋駅東口店 | 7:00-24:00 | 205m 徒歩3分 |
コープみらい コープ板橋駅前店 | 9:30-23:00 | 231m 徒歩3分 |
まいばすけっと 板橋駅南店 | 7:00-24:00 | 251m 徒歩4分 |
コープみらい 板橋駅前店 | 9:30-23:00 | 252m 徒歩4分 |
西口のmaruetsu(マルエツ) 板橋駅前店は比較的大きな店舗で、なおかつ駅から近く深夜まで営業しているので、帰宅時間の遅いビジネスマンの方でも利用できます。品揃えのいいスーパーが多く、自炊する人にはオススメの場所です。
商店街
「板橋宿不動通り商店街」では毎月第3日曜日には朝市が開かれています。つきたての餅が販売されることも好評だそうで、毎回多くの人々が集まります。その他に産地直送の新鮮な農産物や地元の特産品など多彩な品が並びますので、買い物するならこの日を狙って出かけるとよいでしょう。
・御代の台仲通り商店街
・滝野川銀座商店街
・滝野川さくら通り商栄会
飲食店
駅前の通りはファストフードやファミレスをはじめ、一人でも入りやすいリーズナブルなお店など飲食店がたくさんあり、外食には困りません!レパートリーが多く、毎日飽きずに楽しめそうです。




有名チェーン店から個人経営のお店までとにかくジャンルが豊富♪
コンビニ


周辺環境
板橋駅前は大型の商業施設はないですが、飲食店がぎゅっと並んでいます。
平日の午前中ということもありますが、静かでのどかな雰囲気です。
最近では駅前に綺麗なマンションもあり、その先には住宅街が広がっています。
家賃相場
気になる板橋駅の家賃相場を見ていきましょう(^^♪
間取り | すべて | 1R~1K | 1DK~2DK | 2LDK~3DK | 3LDK~4DK |
家賃相場 | 9.24万円 | 7.87万円 | 10.68万円 | 18.19万円 | 20.78万円 |
治安の良さ
♦滝野川警察署 板橋駅東口交番
入居者口コミ
板橋駅:N.Y(27歳・女性)
普段はとても静かで住みやすいです。板橋区では、毎年8月にはいたばし花火大会が開催され、区外からも多くの見物客が訪れます!石神井川という桜の名所もあります。
板橋駅:K.K(30歳・男性)
駅周りの飲食店がなんでもあるので食事には困らないです。スーパーも大きく、遅い時間まで営業しているので住みやすいですよ。新宿と渋谷をよく利用しているのでとても便利。
まとめ
板橋駅特集、いかがでしたか?板橋区は地盤が強く、23区の中でも安全なエリアだと言われています。板橋駅の周辺は、大きな商業施設こそないものの、飲食店が非常に多く点在し充実しています。スーパーも大きく品揃え豊富で食品の買い物には困らないでしょう。池袋、新宿、渋谷へのアクセスが良く周辺オフィスに勤めるビジネスマンにとって通勤利便性が高い駅です。便利な立地で、落ち着いた暮らしができる住みやすいエリアとなっています。都心へのアクセスが良く、家賃を抑えたい人に穴場な駅です。
公共交通機関へのアクセス | 3.5 |
治安の良さ | 3.5 |
家賃相場 | 3.5 |
商業施設の充実度 | 3.5 |
総合 | 3.5 |
投資用マンションについて気になる点・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問合せ下さい(^^♪