投資不動産の賃貸ニーズ特集! -北千住駅-

こんにちは!FB編集部です(^^)/今回は駅の利用客が23区内でもトップ5に入る北千住駅です。
ぜひ最後まで見て下さい💛

駅概要

北千住駅(きたせんじゅえき)は、東京都足立区千住旭町および千住二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)・東武鉄道・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)の駅です。

東京23区の北東部、足立区の南西部に位置する千住(せんじゅ)地区中央部にあるターミナル駅。4社5路線が乗り入れていて、JRの常磐特急以外の全ての旅客列車が停車する。各線相互間の乗り換え客が多く、1日あたりの乗降客数(2018年度)は約160万人と世界6位の利用者数を誇り、足立区のみならず日本有数のターミナル駅です。

のりば

番線路線方向行先備考
1・2JJ 常磐線(快速)下り松戸・柏・成田・取手・土浦・水戸方面2番線は待避線
2・3上り日暮里・上野・東京・品川方面
(上野東京ライン)
番線路線行先
1C 千代田線大手町・代々木上原・伊勢原・唐木田方面
2綾瀬・亀有・金町・我孫子・取手方面
番線路線方向行先備考
1階ホーム
特急TS 東武スカイツリーライン下り東武日光・鬼怒川温泉・館林・赤城方面
(一部)葛生・伊勢崎・東武宇都宮・大宮・野田市方面
2線を共用
1・2新越谷・春日部・東武動物公園・
 伊勢崎線 久喜・ 日光線 南栗橋方面
3・4上り曳舟・とうきょうスカイツリー・浅草・
 半蔵門線 渋谷・ 東急田園都市線 中央林間方面
 
3階ホーム
5TS 東武スカイツリーライン下り竹ノ塚・北越谷・北春日部・東武動物公園駅・TN 日光線 南栗橋方面日比谷線から直通の普通(各駅停車)
6・7H 日比谷線上野・銀座・中目黒方面
番線路線方向行先
1TX つくばエクスプレス下りつくば方面
2上り秋葉原方面

周辺環境・商業施設

2018年度の各社合計の乗降人員は約160万人で、年間乗降人員は約5億8400万人。これは新宿駅、渋谷駅、池袋駅、大阪・梅田駅、横浜駅に次いで世界6位の規模です。東京都内においては山手線の駅以外では最も利用者数が多い北千住駅。その周辺環境を見ていきましょう!

北千住マルイ

マルイ 店舗サイト

北千住駅直結で東京メトロ千代田線4番口から151mの場所にあります。グルメ・フード/ファッション雑貨/生活雑貨/スポーツ・アウトドアなど様々な買い物ができます。旅行会社や、エステサロン、携帯ショップなども入っており便利な商業施設です。

住所:東京都足立区千住3-92
電話番号:03(5244)0101
営業時間:10:00~20:00
 
First Bliss編集長
レストラン街の充実感!外食派の人に嬉しい場所です🍴

ルミネ北千住

レストラン15店舗・カフェ8店舗・スイーツ20店舗・フード20店舗が入っています。2Fにはスーパーの成城石井も入っていて、日々のお買い物にとても便利です。ルミネも駅直結なので雨にぬれずお買い物ができます。

〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-2
【改札連絡口】B1 JR常磐線、東京メトロ千代田線・日比谷線、東武線/3F JR常磐線、東京メトロ日比谷線、東武線、つくばエクスプレス

周辺スーパーマーケット

北千住駅には駅直結のスーパーがいくつかあります。
左:成城石井ルミネ北千住店
ルミネ2Fにある成城石井 ルミネ北千住店は直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本、世界から選りすぐられた食品を取り揃えたスーパーマーケットです。

右:KINOKUNIYA entree EQUiA北千住店
東武北千住駅中央改札口そばにある利便性のよい店舗です。お惣菜からパン、ドリンクなどランチにおすすめなアイテムから、お酒、おつまみまで取り揃えてます。

その他にも、北野エース 北千住マルイ店/スーパーたなか駅前店/東武ストア 北千住店/スーパーたなか三丁目店/モアーズ東町店 など駅から300m以内だけでもたくさんのスーパーがあります。

周辺大学

2012年に東口に隣接して東京電機大学が開設され、駅周辺は学生街として賑わっています。この他にも、西口は帝京科学大学が、東口は東京未来大学が、仲町口は東京芸術大学がそれぞれ徒歩圏内に立地しています。

 
First Bliss編集長
大学が多い事で学生からの賃貸ニーズも見込めます♪

駅周辺環境

北千住駅の周辺は飲食店が非常に多く、多くの人で賑わっています。居酒屋やバーなどもあり夜遅い時間でも営業しているお店が多いです。千住ほんちょう商店街/宿場町通り商店街(サンロード)/ミリオン通り商店街/ハッピーロード商店会/学園通り旭町商店街など多くの商店街もあり、コンビニの数も多いです。東口と西口で雰囲気が異なります。西口はレトロな下町の商店街、東口は学生の姿も多く、お酒を飲むのにも良い場所です。

賃貸ニーズポイント

家賃相場

なんと言っても、北千住の最大の魅力は都心に近いのに家賃が安いところでしょう!!!

間取りすべて1R~1K1DK~2DK2LDK~3DK3LDK~4DK
家賃相場8.59万円7.08万円9.74万円13.74万円16.67万円

治安の良さ

駅前の賑やかな雰囲気から一変、路地に入ると一気に街灯が減ります。女性は特に大通りから帰宅するようにしましょう!夜遅くまで営業している店舗の多い「千住2丁目」と東口の学生街である「千住旭町」をのぞくと、北千住は比較的治安が良い地域となっています。北千住から少し離れた千住4丁目、日ノ出町がおすすめです。

♦千住警察署 北千住駅西口交番

主要駅までのアクセス

駅名所要時間乗換回数
東京駅約18分乗換なし
池袋駅約24分乗換1回
品川駅約28分乗換なし
新宿駅約33分乗換1回
表参道駅約29分乗換なし

入居者口コミ

 

北千住駅:K.E(22歳・女性)
スーパーと商店街が隣接しているので値段を比較してお買い物ができます。買い物には困らないので北千住内で十分生活しやすいです。チェーン店も多いのでお気に入りのメニューをいつでも食べられます!


北千住駅:A.T(32歳・男性)
5路線使えて、買い物環境も整っていて、この家賃相場は安いです。30分もあれば主要駅に行けます。居酒屋も多く、終電を気にせず飲めるのが嬉しいです。

まとめ

5路線が利用でき、交通アクセスが良い北千住。住みたい街ランキングにも入っています。東京メトロの始発駅なので座って通勤できるのがおすすめポイント!駅前に大型商業施設が3店舗あり、複数の商店街もあるのでお買い物には困りません。大学があるので、学生からの賃貸ニーズが期待でき、周辺には学生向けの安くておいしい飲食店も豊富です♪場所にもよりますが、治安は良く女性の一人暮らしでも安心できるエリアがあります。スーパーもコンビニもそれなりに多いので、生活しやすい環境でしょう。

公共交通機関へのアクセス 4
治安の良さ 3
家賃相場 3
商業施設の充実度 4
総合 3.5

投資用マンションについて気になる点・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問合せ下さい(^^♪