こんにちは(^^)/FB編集部です!高級住宅街もあり住みたい街ランキングでも上位の目黒駅。そんな目黒の賃貸ニーズ調査をしてきたので、是非最後まで見て下さい♪
駅概要
目黒駅(めぐろえき)は、東京都品川区上大崎にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東急電鉄(東急)・東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅です。なお目黒駅という名称であるが、駅所在地は目黒区ではなく品川区であり、品川区最北端の駅です。
乗り入れ路線
JR東日本: 山手線
東急電鉄: 目黒線
東京メトロ: 南北線
都営地下鉄: 三田線




バス乗り場
駅前には千駄ヶ谷駅・東京タワー・新橋駅行のバスが通っています。周辺にはサクッと一人で食事を済ませられるようなチェーン店も多く、朝早くから営業しており朝食をとってから出勤をすることも可能です♪
周辺環境・商業施設
アトレ目黒1.2


目黒駅にはアトレが二店舗入っており、ファッション雑貨から食品に至るまで生活必需品が揃うのでとても便利です。
ニトリアトレ目黒店


東口を出てすぐ、スターバックスの隣にニトリ目黒店があります。生活雑貨が低価格で揃うので、とっても便利ですよねっ!
周辺スーパー




目黒駅の良い所として、駅直結のスーパーが2件ある点が挙げられます!営業時間も遅くまでやっているので仕事帰りのお買い物もすんなり出来ちゃいます。駅からスーパーまで歩いてそこから帰宅するのが面倒でコンビニで済ませてしまう人も多いと思いますが、駅直結なら健康的な生活が送れそうです。雨にも濡れず、そのままバスに乗って帰宅なんかもできちゃいますね!
コンビニ


アトレ2の中にファミリーマート・駅構内にもtoksが入っています。その他にも目黒駅から200m圏内に7個ものコンビニがありました(笑)かなり多く、困ることは無さそうです。
目黒セントラルスクエア


目黒セントラルスクエアは、東京都品川区上大崎3丁目の高層ビルです。ビル内は、オフィスが主体であるが下層階には飲食店なども入居しています。このビルの中にはみんな大好きB-Rサーティーワンアイスクリーム株式会社のオフィスが入っています!
【バスキン・ロビンス(Baskin-Robbins Inc.)は、アメリカの世界最大級のアイスクリーム・パーラー・チェーンのひとつ。世界40か国に7300以上の店舗を展開している。日本ではサーティワンアイスクリームの名前で知られる。】
カフェやレストランでゆったりとした時間を過ごせる1階。
さらに2階には各種クリニック、飲食店などが揃うなど、
便利で快適な都心ライフを満喫できる目黒駅前の新しいスポットです。
品川区の公益施設(行政サービスコーナー・在宅介護支援センター)も充実しています。
賃貸ニーズポイント
家賃相場
間取り | すべて | 1R~1K | 1DK~2DK | 2LDK~3DK | 3LDK~4DK |
家賃相場 | 16.49万円 | 10.63万円 | 18.5万円 | 32.17万円 | 43.3万円 |
治安の良さ
街全体がおよそ住宅街といっていい目黒駅エリアですが、目黒駅の周辺は、犯罪発生率が低く治安が良い街です。高台のエリアは緑も多く、高級住宅街があるのでそのエリアも治安レベルは非常に良いです。特に女性の一人暮らしには安心です。
♦大崎警察署 目黒駅前交番
主要駅までのアクセス
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
恵比寿駅 | 約3分 | 乗換なし |
五反田駅 | 約2分 | 乗換なし |
中目黒駅 | 約14分 | 乗換1回 |
渋谷駅 | 約6分 | 乗換なし |
東京駅 | 約20分 | 乗換なし |
入居者口コミ
目黒駅:T.R(25歳・女性)
周辺は高級住宅街のため監視カメラも多いです。夜も真っ暗にならないので防犯の面で安心して暮らしています。家で料理をすることが多いのですがスーパーが多くとても便利です。直結のスーパーもよく利用しています。帰路に買い物できる場所があるのと、アクセスの良さもあって目黒駅の利便性は高いです。
目黒駅:N.M(33歳・男性)
仕事でほとんど家に居ないので、お弁当やお惣菜を買える場所・一人で利用できる飲食店が多いのは助かります。もっぱら外食派なので目黒駅の周辺はレパートリーも多く飽きずに利用しています。再開発などもあって、これからまた新しい商業施設などもできないか楽しみです。
住みたい街ランキング
2021年度の住みたい街ランキングでは5位を獲得。常に上位の目黒。周辺環境の充実度や都心へのアクセスの良さなどがランクインの理由でしょうか?高級住宅街もある目黒駅自体のブランドイメージもありそうですよねっ♪
まとめ
目黒駅特集いかがでしたか?目黒駅は有名ですからすでにご存知の人も多いと思いますが、再開発などもあり高層ビルなども立ち始め新しい目黒になってきていますね!その人気はいずれも高く、都心にあり4路線の利用が可能な点や、治安の良さ、周辺施設の充実度なども良く総合的に見て賃貸ニーズは高いと言えます。周辺には次々と新しいオフィスビルができてきています。これからビジネスマンも増えるのではないでしょうか。投資用物件を持つにはいい場所だと言えます。
公共交通機関へのアクセス | 4 |
治安の良さ | 4.5 |
家賃相場 | 4 |
商業施設の充実度 | 4.5 |
総合 | 4 |
投資用マンションについて気になる点・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問合せ下さい(^^♪
TEL : 03-6804-9830
FAX :03-6804-9839
FREE :0120-095-030