永田町駅の住みやすさ・賃貸ニーズ特集!

こんにちは!FB編集部です(^^)/今回は『永田町駅』です💛
投資用物件を所有するのには適しているのでしょうか?
住みやすさや治安なども含めて紹介していきます。

永田町駅ってどんなところ?

永田町駅は、東京メトロ半蔵門線、有楽町線、南北線が通っているため、都内の主要駅へのアクセスは良いです。徒歩数分で赤坂見附駅まで行けることを考えれば丸ノ内線、銀座線の利用も視野に入るため利便性は高い駅です。周辺には大手企業のオフィスも多く、日中は多くのビジネスマンを見かけます。国会議事堂や皇居がある場所なので、治安に関する配慮は日本でもトップクラスです。安全なエリアなので女性の一人暮らしにもおすすめの場所です。

住みやすさ

・赤坂見附駅と隣接していて、2駅・5路線が利用可能。
・周辺治安が良い。
・穏やかで落ち着いた雰囲気。

利用可能路線

駅概要

永田町駅(ながたちょうえき)は、東京都千代田区永田町一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)の駅です。

のりば

番線路線行先
地下4階ホーム
1Y 有楽町線有楽町・月島・新木場方面
2池袋・和光市・森林公園・飯能方面
地下6階ホーム
3Z 半蔵門線表参道・渋谷・中央林間方面
4大手町・押上〈スカイツリー前〉・久喜・南栗橋方面
地下4階ホーム
5N 南北線四ツ谷・赤羽岩淵・浦和美園方面
6白金高輪・目黒・日吉方面

主要駅までのアクセス

駅名所要時間乗換回数
品川駅約24分 乗換1回
新宿駅約13分 乗換1回
東京駅約14分 乗換1回
渋谷駅約7分 乗換なし
池袋駅約15分 乗換なし

周辺環境・商業施設

周辺施設

国会議事堂 – 衆議院、参議院・国立国会図書館・りそな銀行参議院・衆議院支店
議員会館・総理大臣官邸・総理大臣公邸・国会記者会館 – 官邸前・日枝神社 – 周辺は桜の名所として知られた・衆議院議長公邸・参議院議長公邸 – 互いに隣接している・日本水準原点標庫 – 1891年5月、当時の参謀本部陸地測量部庁舎内に設置された(重要文化財)・自由民主党本部・希望の党本部(永田町パレスサイドビル)・内閣府庁舎 – 内閣官房と内閣府が入っている・中央合同庁舎第8号館・憲政記念館・旧:千代田区立永田町小学校・東京都立日比谷高等学校・星陵会館・山王飯店・全国町村会館・みずほ銀行町村会館出張所・ザ・キャピトルホテル 東急・赤坂エクセルホテル東急・プルデンシャルタワー・山王パークタワー現在はNTTドコモの本社が入居・ラルフ・ローレン日本法人本社・三菱総合研究所本社・メキシコ合衆国大使館
First Bliss編集長
国会議事堂や皇居のある場所は、警備体制が整っていて治安面で安心です♪

Echika fit

Echika fit

「エチカフィット(Echika fit永田町は、東京メトロ(半蔵門線、南北線、有楽町線)永田町駅に位置する「駅ナカ」商業施設です。飲食店や、スイーツ店などが点在しています。

First Bliss編集長
お仕事帰りの買い物に、出勤前の朝食に便利♪

スーパー

店舗名営業時間駅からの距離
成城石井 東京ガーデンテラス紀尾井町店[平日]8:00-23:00 [土日祝]10:00-22:00264m
まいばすけっと 赤坂3丁目店8:00-23:00464m
ビオセボン赤坂店月曜-金曜 8:00-22:00 土曜-日曜 10:00-21:00 祝祭日 10:00-21:00542m
ココスナカムラ麹町店通常 9:30-22:00612m
成城石井 麹町店24時間614m

「成城石井」が2店舗あり、うち成城石井麹町店は24時間営業と深夜でも食料品の買い物が出来ます。また、成城石井では海外のお菓子や、普通のスーパーではなかなか見かけないような食材を購入することができるため、ワンランク上のおしゃれな食卓が作れます。成城石井が高いと感じるときは、「ココスナカムラ麹町店」がオススメです。

赤坂見附駅が隣接しているので、大型商業施設の東急プラザ赤坂なども利用可能です。周辺の飲食店や、買い物環境はとても充実しています。合わせて赤坂見附駅の特集もご覧ください。

赤坂見附駅の住みやすさ・賃貸ニーズ特集!

家賃相場

気になる永田町駅の家賃相場を見ていきましょう(^^♪

間取りすべて1R~1K1DK~2DK2LDK~3DK3LDK~4DK
家賃相場23.54万円12.45万円22.25万円57.55万円

永田町駅の家賃相場は1R~1Kでも12.45万円と高値です。周辺環境が充実していることや、大手企業のオフィスビルが並ぶことで賃貸ニーズも高騰しています。また、赤坂見附駅と隣接していて、2駅・5路線が利用可能な点もアクセス重視のビジネスマンから高い人気と需要を集めているポイントです。

治安の良さ

♦麹町署 永田町警備派出所

永田町駅の周辺は警備体制が整い治安が良いです。女性の一人暮らしでも、安心のエリアです。一部飲み屋街の繁華街があるので、周辺の物件は注意が必要です。事前に夜の雰囲気も調査しておくと安心でしょう。

入居者口コミ

永田町駅:Y.R(36歳・女性)
通勤利便性が高く、どこにでも行きやすい。治安も良く、仕事で帰宅が遅くなっても気にせず買い物に行っています。緑も多く落ち着いた雰囲気で住み心地は良いです。


永田町駅:E.M(41歳・男性)
一人でもフラット立ち寄れる居酒屋や牛丼チェーンなどが多く便利。ドン・キホーテもあり、基本的な買い物は困らないし、遅い時間でも買えるので楽です。2駅利用可能だと、どこにでも行きやすくなります。

まとめ

永田町駅特集、いかがでしたか?赤坂見附駅と隣接し、商業施設も充実している永田町駅は多くの企業が集まるビジネスタウンとなっています。サラリーマン向けのリーズナブルなランチやチェーン店など飲食店が多く、夜遅くまで営業している居酒屋や韓国料理屋など幅広いジャンルのお店があります。外食派の人でも毎日のレパートリーに飽きないほどです!スーパーやコンビニも一定数あり、24時間営業のドン・キホーテもあるため日用品の買い出しには困らないでしょう。治安が良く、賃貸ニーズの高いエリアと言えます。

公共交通機関へのアクセス 4
治安の良さ 4
家賃相場 4.5
商業施設の充実度 3.5
総合 4

投資用マンションについて気になる点・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問合せ下さい(^^♪

お問い合わせはこちら