投資不動産の賃貸ニーズ特集! -王子駅-

こんにちは!FB編集部です(^^)/今回は『王子駅』です💛

駅概要

王子駅(おうじえき)は、東京都北区王子一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅です。

利用可能路線

・JR京浜東北 根岸線
・東京メトロ南北線
・都電荒川線(東京さくらトラム)

のりば

番線路線方向行先
1JK 京浜東北線北行赤羽・浦和・大宮方面
2南行上野・東京・横浜方面
番線路線行先
1N 南北線赤羽岩淵・浦和美園方面
2目黒・日吉方面
乗車ホーム路線方向行先
西側SA 都電荒川線(東京さくらトラム)上り大塚駅前・早稲田方面
東側下り町屋駅前・三ノ輪橋方面

周辺環境・商業施設

サンスクエア

王子駅前サンスクエア

十条駅北口から東方向目の前に位置する複合施設で基本的にはスポーツ関連施設が中心で、ボウリング場の他、ゴルフ練習場、バッティングセンター等があり、運動したい方に便利。他にはマクドナルド・すき家といったファーストフード中心ながらも飲食店が、さらに食品スーパーの東武ストアや衣料品店等もあります。

JR京浜東北線「王子」下車 中央口 徒歩1分
東京メトロ「王子」下車 1番出口 徒歩1分
都電荒川線「王子駅前」下車 徒歩1分

商店街

・王子銀座商店街
・森下通り商店会
・北とぴあ通り商店会
・柳小路商店会

周辺スーパー

店舗名営業時間駅からの距離
東武ストア 王子店9:00-深夜2:0081m
まいばすけっと 王子駅北口店7:00-24:00146m
まいばすけっと 王子本町1丁目店7:00-24:00260m
ヨークフーズ 王子店10:00-22:00336m
まいばすけっと 王子北本通り店7:00-24:00353m

王子駅の周辺はスーパーが充実しています。駅から徒歩1分内に2件のスーパーがあり、深夜まで営業している店もあるので帰宅時間が遅くても焦らず買い物をすることができます。特にヨークフーズ 王子店はイトーヨーカドーのスーパーで品揃え豊富、お値段も良心的です。こちらも駅から4分程で行ける距離で、王子駅が利便性の高いエリアなのが分かります。

病院・クリニック・ドラッグストア

王子駅の周辺は病院が多く体調を崩した時も安心です。ドラッグストアも豊富で、日用品の買い物も駅周辺で済ませられます。

店舗名営業時間駅からの距離
ドラッグセガミ王子駅前店9:30-21:0087m
ウエルシア王子駅前店9:00 – 23:00133m
クオール薬局王子店月(※)-金:9:00-19:00  土:9:00-17:15137m
滝野川ファーマシー09:00~19:00202m
平安会王子調剤薬局282m

飛鳥山公園

王子駅から徒歩1分。飛鳥山公園といえば「さくら」が有名です。飛鳥山は、明治6年、太政官布達によって、上野・芝・浅草・深川とともに日本最初の公園に指定され、令和の現在も「憩いと出会い」の場として親しまれています。 春はお花見、夏は水遊び、秋は紅葉が楽しめます🌸

〒114-0002 東京都北区王子1-1-3

・JR京浜東北線「王子駅」(中央口か南口)から徒歩すぐ

・東京さくらトラム(都電荒川線)「飛鳥山」「王子駅前」から徒歩すぐ

・東京メトロ南北線「王子駅」(一番出口)から徒歩3分

First Bliss編集長
日本で最初に「公園」として認定された歴史ある公園です♪

その他施設

国立印刷局王子工場/東京法務局北出張所/王子税務署/陸上自衛隊十条駐屯地/東京都下水道局みやぎ水再生センター/警視庁王子警察署/北区役所/北区役所王子区民事務所/北区王子保健福祉センター/北区王子地域包括支援センター/北とぴあ/北区男女共同参画センター/北区立中央図書館/北区中央公園文化センター
名主の滝公園/飛鳥山公園/飛鳥山公園モノレール(あすかパークレール) 飛鳥山公園入口駅 /中央公園/飛鳥山3つの博物館(紙の博物館・北区飛鳥山博物館・渋沢史料館)/さくらホール、つつじホール /花まる学習会王子小劇場
王子経理専門学校/中央工学校/東京都立飛鳥高等学校/東京都立王子総合高等学校/北区立王子桜中学校/北区立王子小学校/東京成徳大学中学校・高等学校/駿台学園中学校・高等学校/順天中学校・高等学校/桜丘中学・高等学校/安部学院高等学校

賃貸ニーズポイント

家賃相場

気になる王子駅の家賃相場を見ていきましょう(^^♪

間取りすべて1R~1K1DK~2DK2LDK~3DK3LDK~4DK
家賃相場8.52万円7.44万円9.71万円13.58万円20.62万円

治安の良さ

♦王子警察署 王子駅前交番

小学校、高校、専門学校等が多くあり治安の心配は無さそう。駅前の一部地域では居酒屋などがあるので注意が必要ですが、駅から少し離れるとマンションや住宅が多く生活しやすい環境です。凶悪な事件もなく、治安のよい街といえます。

主要駅までのアクセス

駅名所要時間乗換回数
品川駅約27分乗換なし
新宿駅約26分乗換1回
東京駅約17分乗換なし
渋谷駅約31分乗換1回
池袋駅約16分乗換1回
ファーストブりす
バスを利用すれば池袋に15分ほどで行けます🚍

入居者口コミ

王子駅:H.K(29歳・女性)
複数の商店街や深夜まで営業しているスーパーがあり買い物に便利。JRの路線も通っているし、バスも充実しているので交通機関も充実しています。治安も良いと思います。危ない目にあったことはありません。


王子駅:N.S(31歳・男性)
東京駅まで17分1本で行けるので通勤しやすいです。飲食店もとても多いです。チェーン店が多いので利用しやすいとは思います。家賃も高くないので周辺オフィスに勤めている人におすすめしたいです。

まとめ

駅から徒歩5分のところに北区役所と郵便局があります。銀行も多く、深夜まで営業しているスーパーもあり、王子駅周辺でほとんどの用事が済ませられます。警察署と消防署が近くにあり、学校も多いため治安が良いです。商店街が複数あり、地元のお祭りやイベントなどもよく行われています。北区は保育所の整備にも力を入れており女性が働きながら子育てしやすい環境が整っているのも特徴です。一人暮らしはもちろんファミリーにも住みやすい場所といえます。閑静な住宅街なので夜はとても静かに過ごせるのも人気の一つです。交通アクセスも良く、東京駅のも1本で行けるので周辺オフィスに勤めるサラリーマンからの賃貸ニーズなどが見込めます。オシャレなお店は少ないですが、チェーンから個人経営の居酒屋など飲食店も充実しているので外食派の人にもおすすめできるエリアです。

公共交通機関へのアクセス 3.5
治安の良さ 4
家賃相場 3
商業施設の充実度 3
総合 3.5

投資用マンションについて気になる点・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問合せ下さい(^^♪