こんにちは!FB編集部です(^^)/今回は2021年住みたい街ランキング1位✨
横浜駅ですっ!賃貸ニーズと一緒にご覧ください。
駅概要
横浜駅(よこはまえき)は、神奈川県横浜市西区にある東日本旅客鉄道(JR東日本)・東急電鉄(東急)・横浜高速鉄道・京浜急行電鉄(京急)・相模鉄道(相鉄)・横浜市交通局(横浜市営地下鉄)のターミナル駅です。
横浜市の中心駅で、JR・私鉄・地下鉄の各線が集まる駅で、合計6社局が乗り入れていて、2015年時点で一駅に乗り入れる鉄道事業者数が日本最多になりました。


日本最多の路線数
・JR京浜東北線
・JR根岸線
・JR東海道線
・JR横須賀線
・JR湘南新宿ライン
・JR横浜線
・京急本線
・東急東横線
・みなとみらい線
・相鉄本線
・横浜市営地下鉄ブルーライン
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 下り | みなとみらい・元町・中華街方面 |
2 | ![]() | 上り | 渋谷・池袋・所沢・川越市方面 |
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 下り | 上大岡・三浦海岸方面 |
2 | 上り | ![]() |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | ![]() | 関内・湘南台方面 |
2 | 新横浜・あざみ野方面 |
駅構内コンビニ
さすがビッグターミナル駅の横浜…駅構内だけでNewDaysキヨスク4店舗/NewDays4店舗/セブンイレブン5店舗/ローソン1店舗/ファミリーマート2店舗ものコンビニ数!!
その他にも横浜ならではの崎陽軒(きようけん)が駅構内だけで8店舗もあります。
周辺環境・商業施設
NEWオープン!JR横浜タワー・JR横浜鶴屋町ビル
横浜市が策定した横浜駅周辺のまちづくり計画「エキサイトよこはま22」のリーディングプロジェクトとして2020年6月末にオープンしました。JR横浜タワーは商業施設、多目的利用型映画館、オフィス等で構成され、そのエントランスとして4層吹き抜けの「アトリウム」を設けています。通路で連結するJR横浜鶴屋町ビルは、モニュメントのような円形車路につながる駐車場、宿泊特化型ホテル、商業施設、フィットネス施設などからなる商業施設です。-JR東日本建築設計公式HP参照-
買い物からグルメ・スイーツ、映画館まで駅直結の好立地の場所でひとつのビル内で楽しめるようになりました。
NEWoMan横浜
JR横浜タワー1階から10階に開業した商業施設「ニュウマン横浜」。ファッション・レストラン・カフェ・スイーツ・本/CD・DVD・コスメ・ドラッグ・キッズなど様々なジャンルのお買い物が駅直結で一度にできます。
入り口がキラキラしていて高級感のある店内(*’ω’*)ハイブランドも入っていて店内はとても綺麗でした!


神奈川県横浜市西区南幸1-1-1
JR横浜駅 中央北改札または中央南改札からすぐ
横浜ベイクォーター
横浜ベイクォーターは、神奈川県横浜市神奈川区にあるショッピングモールです。アパレル・カフェ・レストランなど様々な店舗が入っており、駐車場の収容台数は730台です。
連絡通路があるので駅から直結で行くことができます。
ハワイアン風のカフェが多く、海外のショッピングモールに来たような気分が味わえます✨
☎045-577-8123
横浜駅きた東口Aからベイクォーターウォークで徒歩3分
その他にもそごう横浜店/ルミネ横浜/横浜ポルタ/JOINUS/髙島屋/CIAL横浜/MARK ISみなとみらい/横浜ビブレ/ランドマークプラザ/みなとみらい東急スクエア/横浜モアーズなど数多くの大型ショッピング施設が点在しています。
横浜高島屋


JOINUS横浜
周辺スーパー・コンビニ・ドラッグストア
九州屋 シァル横浜店→62m
Daily Table KINOKUNIYA(デイリー テーブル キノクニヤ) CIAL YOKOHAMA店→71m
横浜地下街 東急ストア→94m
成城石井 ルミネ横浜店→103m
明治屋 横浜西口ストアー→154m
ファミリーマート 横浜三井ビル店→55m
LAWSON+toks横浜駅店→58m
NewDays(ニューデイズ) CIAL YOKOHAMA店→71m
NewDays(ニューデイズ) 横浜中央北→91m
NewDays KIOSK(ニューデイズ キオスク) 横浜駅みなみ改札店→98m
ハックエクスプレスジョイナス店→74m
さくら薬局 横浜西口天理ビル店→96m
ニホンドウ漢方ブティック 横浜タカシマヤ店→119m
マツモトキヨシ 横浜ジョイナスPart2店→153m
加藤薬局 横浜西口店→158m
駅周辺だけでもかなりの店舗数があり、買い物に困ることはないです。また、商店街やショッピングモールなどにもお店が入っていますので複数店舗で値段比較してお買い物ができます!
横浜駅西口を出てスグ! 横浜駅西口五番街商店会
昭和レトロ個室居酒屋や昔ながらの喫茶店、若い女性に人気のkawara CAFE&DINING 横浜店などいろんなジャンルの飲食店が入っています。カラオケ ビッグエコー横浜相鉄口駅前店/パチンコ店(PACHINKO & SLOT 007)/ゲームセンター(パソピアード横浜)など遊べる施設もあります。
人気観光地
横浜と言えば観光地としても有名ですよね♪とにかく遊べる場所がたくさんあり、有名観光地やホテルが多く、連日たくさんの人で賑わっています。“住みたい街ランキング1位”も納得の魅力あふれるエリアです。
駅徒歩10分以内の病院
2.前川メディカルクリニック横浜駅 徒歩4分
3.あびこ消化器内科クリニック横浜駅 徒歩10分
4.消化器内科 横浜むらきクリニック横浜駅 徒歩5分
5.横浜北幸クリニック横浜駅 徒歩7分
6.神奈川歯科大学附属横浜クリニック横浜駅 徒歩5分 -健康ぴた参照-
内科だけでもこれだけの数の病院があり、横浜駅周辺は医療環境も充実している事が分かります。家を探すときにすぐ近くに通える病院があるのは大切なポイントです。
みなとみらい駅
横浜駅から3分。「みなとみらい駅」は、横浜美術館やランドマークタワー、国際会議場と展示ホールを持つパシフィコ横浜、クイーンズスクエアなど、文化施設や商業施設が立ち並ぶみなとみらい21中央地区の中心にあります。特に、クイーンズスクエアと駅は、ステーションコア大吹抜により空間的に一体化しており、地下約23Mにあるプラットホームからも、自然の光を感じることができます。


MARKISみなとみらい
賃貸ニーズポイント
家賃相場
気になる横浜駅の家賃相場を見ていきましょう(^^♪
間取り | すべて | 1R~1K | 1DK~2DK | 2LDK~3DK | 3LDK~4DK |
家賃相場 | 10.21万円 | 7.01万円 | 10.94万円 | 20万円 | 24.16万円 |
横浜の家賃相場は高いです。ですがそれも納得の周辺環境ですね…!
治安の良さ
横浜駅周辺で一番治安が悪いのは、やはり繁華街がある西口です。人口の多い横浜駅周辺はその分トラブルも多い傾向がありますが、犯罪件数は横浜市の他の主要都市部よりも比較的少なく、街としての治安も年々改善傾向にあります。
♦戸部警察署 横浜駅西口警備派出所
主要駅までのアクセス
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
品川駅 | 約17分 | 乗換なし |
新橋駅 | 約22分 | 乗換なし |
渋谷駅 | 約26分 | 乗換なし |
新宿駅 | 約32分 | 乗換なし |
東京駅 | 約22分 | 乗換なし |
アクセスの良い横浜駅からはほとんどの主要駅まで乗り換えなしで行くことができます。また、大きなバスターミナルもあるため電車以外でも通勤・通学の選択肢があり、とても利便性が高いエリアです。
入居者口コミ
横浜駅:E.H(27歳・女性)
買い物環境が整い、何かが不十分だと感じることは一切ありません。オシャレなカフェやレストランがあり、アクセスも良く都内へ出るにも羽田空港へ行くにも不便を感じたことは一度もありません。シーズンごとに季節感を感じられるイベントが多くて楽しいのも魅力の一つです。
横浜駅:N.M(40歳・男性)
生活環境だけでなく、娯楽施設まで多数あり住み心地はとてもいいです。駅から少し離れたみなとみらい駅の夜景がとても綺麗です。何不自由なく生活できています。外食派ですが行ききれないほどの店舗数があり毎日楽しいです(笑)
まとめ
3年連続で住みたい街No.1に選ばれた「横浜」いかがでしたか?
”横浜に住んでいる”なんて聞いたらオシャレでいいですよね~(/ω\)
もはやブランド化している横浜ですが、その周辺環境の充実度・アクセスの利便性などはとても高く何不自由なく生活できるエリアと言えます。観光地のイメージが強い横浜ですが、意外にも閑静な住宅街のあるエリアもあり男女共に人気を集めています!
公共交通機関へのアクセス | 4.5 |
治安の良さ | 3 |
家賃相場 | 3.5 |
商業施設の充実度 | 5 |
総合 | 4 |
投資用マンションについて気になる点・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問合せ下さい(^^♪